おサルさん(*^-^*) - 雲梨恋愛漫画 メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する
     

おサルさん(*^-^*)

2020/09/18  23:25
2
今日はアニマルグッズ作ろうと色々なサイトを読みふけり
動物実験に辿り着きました…

やっぱり現実を知るのは怖くて辛い…
涙が止まらなくなってしまう

サルの赤ちゃんに、自分の母親が目の前で死んだらどうなるかという実験が
得につらかった
動かなくなった母親をゆらし泣きさけぶ赤ちゃん…
その実験がどんな意味を持ってるのか
理解できない、そのために殺された母猿とはなんなのか
その実験を平然と淡々と行っている研究者達

きっと研究を始めたばかりのころは、少しの躊躇いがあったと思うけど
実験を続けていく度に、その躊躇いは消えて、麻痺し
さも当たり前にこなすようになるんだろう
これは人間の為だと言い聞かせて…

日本も少しずつ動物実験を廃止する動きが出てる
もっともっと広まって欲しいです
詳しく知りたい方はクリック


嬉しいお知らせ❤
セブンイレブンでも大豆ミート商品が続々と✨
ローソンもファミマも出てますね~
もっと沢山発売して欲しです!!
ヴィーガンにはありがたいー


身体にいいので見かけたら是非お試しください!!
ロッテリアの大豆バーガーも絶品でした✨



api2.jpgapi3_2020081411411530d.jpgapi5.jpgapi6.jpgapi1.jpgapi4.jpg






スポンサーサイト



コメント

コメントアバター画像
michiyo 2020/09/19 19:33

人間の為に

と言う傲慢な考えの下で、犠牲になってきた動物達。
でも、その義務のもと確かに薬が作られて助かる人間がいる。
コロナウィルスのワクチンの完成が待たれますが、その陰でたくさんの実験が行われているでしょうね。
ホント複雑な気持ちです。
コメントアバター画像
雲梨 2020/09/20 22:19

michiyo さん

本当ですね
動物達の犠牲のお陰で
助かる命もあるんですよね
だけど、その多くの犠牲を知らないまま
感謝もされず、死んでいく動物の思いはどこで救われるんでしょう
その子たちの悲しみが、少しでも減って欲しですね。

コメントの投稿